*** 1-7-48 ***

... - 43 - 44 - 45 - 46 - 47 - 48 - 49 - 50 - 51 - 52 - 53 - ... - Back

豊 か さ と 幸 せ の 基 準 - ヘイトデモから」の決別

朝鮮・韓国人を仮想敵とみなす「ヘイトデモ」とその集団、とりわけ筆者の世代には、何ともおぞましく、空しく感じています。 アジアの国々を、植民地化し、属国化し、そして戦渦に巻き込んだ先の戦争を蘇らせてしまいます。 ヘイトデモの集団に新しいメンバーを取り込む時、先ず「大手のメディアは真実を語っていない」、「とりわけ朝日新聞は嘘を書く」、「インターネットしか真実を書いていない」との論法で、自分たちのサイトに誘導するとのことです。 先の戦争で、若い世代を戦場に送り込んだ、全く同じ論法なのです。

ヘイトスピーチ : 「失うものばかり」 後悔の元「突撃隊長」

対策法施行から 1 年 言動過激化の経緯証言

6 月 3 日、ヘイトスピーチ対策法が施行されて 1 年となる。 在日コリアンらを標的に、差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社員 (38) が毎日新聞のインタビューに応じた。 ネット上に掲載されたデマを真実と思い込んでデモに参加し続け、言動が過激化していった経緯を証言した。 「いま振り返ると間違っていた。」 そう、深い後悔の念を示す。

参加のきっかけは東日本大震災

ヘイトスピーチデモに参加したきっかけは、2011 年 3 月 11 日の東日本大震災だった。 東京電力福島第 1 原発事故に伴う計画停電の影響で、勤務先の業務に支障が生じ、3 日間も帰宅できなかった。 そんな中、ネットで「反原発は、左翼勢力と在日コリアンの勢力が結託して日本経済を破壊するために行っている」といった趣旨の書き込みをいくつも目にした。 そのうちそれを信じ込み、反原発運動や原発の停止に不満を募らせていった。

翌 4 月、原発再稼働を訴えるデモをネットで知って参加した。 帰宅してネットにアップされたデモの動画に寄せられたコメントなどを読むと、思いは共有されていると感じた。 このデモにはこれまでヘイトスピーチを繰り返してきた団体が参加していた。 団体の活動をネットで調べると、共感することも多かった。 声を上げなくてはいけないという「正義感」から、繰り返しデモに足を運ぶことになった。 高校卒業後、男性は運送関係に勤めたが、倒産や事業の縮小で会社を転々とした。 20 代前半、ネットで見つけたサバイバルゲームのチームに入り、週末に関東の山中に集まっては戦うのが趣味になったという。

偶然見つけたチーム。 ただ、メンバー同士の会話は、ネット掲示板「2 ちゃんねる」の書き込みそのものだったと振り返る。 何か失敗すると「お前は在日か」と責められ、語尾に「〜ニダ」を付けて話すことがはやっていた。 ゲームの合間、仲間から教えてもらった人物のブログを読むのが日課になった。 「中国のスパイが日本にいる」、「長野五輪の応援で来た中国人に人民解放軍の関係者が紛れていた」などと書き連ねるその内容に、マスコミが報じない真実が書かれていると感じたのだ。

2002 年 9 月、日朝首脳会談で北朝鮮の金正日総書記は日本人拉致事件を認め、「これからは絶対にない」と謝罪した。 それまで無関心だったが、男性は「北朝鮮憎し」の感情がわき出てきたという。 サバイバルゲームでも、金総書記のお面をかぶせたマネキンをエアガンの的にし、バットで殴ったり、首にロープを掛けて引きずり回したりした。 ゲーム仲間との会話は、およそ 10 年後に出会うヘイトデモのメンバーと交わす会話と変わらなかった。

デモの場が「居場所」に

12 年、ヘイトデモは代表的なコリアンタウンである東京都新宿区の新大久保でも行われるようになった。 常連参加者が「お散歩」と称し、店舗や買い物客に罵声を浴びせながら練り歩く。 ある時、地域住民や商店を攻撃することに抵抗感を覚え、メンバーに「まずいんじゃないか」と話した。 すると「敵の味方をしやがって」、「裏切り者、スパイ」と糾弾された。

週末のデモに月 2 回程度参加するうち、友人が増えた。 デモの場が「居場所」となっていた。 意見の対立でデモの場を失い、友人関係が終わってしまうことがひたすら怖かった。 他のメンバーが「過激なデモはおかしい」と意見を述べたこともあった。 男性は逆に、「あいつはスパイで情報を流しているかもしれない。 気をつけろ。」、「あいつは在日じゃないか」などと吹聴し、ついにはそのメンバーを追い出してしまった。 仲間に合わせないと自分が標的にされるという恐怖心がそうさせた。

過激化する言動 優位にいる感覚

「場の雰囲気に流され感覚がまひしていった」と、男性は話す。 デモに異議を唱えることをやめ、参加し続けた。 韓国との国交断絶を訴え、「犯罪外国人をたたき出せ」、「通名廃止」などと繰り返し叫んだ。 在日コリアンのことを「ゴキブリ、ダニ」と呼んでも平気になり、「死ね殺せ」、「コンテナに詰めて朝鮮半島に送り返せ」などと発言はエスカレートする一方だった。

日々の情報はネットで得た。 在日外国人の凶悪犯罪件数が多いなどと主張するサイトに「真相」を探し求めた。 マスコミが報じない情報に触れて「真実を知った気分になった。」 凶悪犯罪が報じられると、条件反射的に「在日の犯行じゃないか」と思い、マスコミ報道は国籍や本名を隠していると固く信じた。 動画投稿サイトには今も、デモの先頭を歩く男性の姿が残る。 「在日中国人を一人残らずたたき出せ」と叫び、ナチスのハーケンクロイツ旗を掲げる。 黒の覆面、ヘルメット姿。 敬礼もナチス式だ。

14 年には、デモの主要メンバーとなり、「突撃隊長」と呼ばれるようになっていた。 当時所属した団体の代表はブログに「敵対勢力を痛烈に攻撃する頼もしい姿」から名付けた、と理由を記している。 男性はデモで過激な振る舞いができた理由について、道路使用許可とデモ隊を囲むように配置された多数の警官の存在を挙げた。 「使用許可を取っているから、『表現の自由』を盾に何を言っても許されると思っていた。 デモに反対する人が迫ってきても、警察官が守ってくれるという安心感があった。 自分たちが優位にいる感覚だった。」

朝鮮人と決めつけ暴行、逮捕

「朝鮮人が襲撃してきたんだから、何をやってもいいと思った。」 14 年 8 月、仲間 100 人以上と都内の居酒屋でデモの打ち上げをしていると、偶然、同じ店に入ってきた男性 7 人と出くわした。 ヘイトスピーチに反差別の声を上げるカウンター活動のメンバーだった。 「何しに来た朝鮮人!!」 怒号とともに彼らを襲い、けがをさせた。 被害者の男性 (31) は「私がもし在日コリアンだったらもっと恐怖を感じたと思う。 まさにヘイトクライムだった。」と振り返る。

同年 109 月、傷害容疑で逮捕された。 20 日間の勾留中に思いを巡らせたのは、会社の同僚、親、そしてデモ仲間に迷惑を掛けてしまったことだった。 結局、罰金 50 万円で略式起訴され、謹慎の意味でデモにはもう関わらないと宣言した。 デモ仲間との付き合いは断ち難く、付き合いは続けたが、デモから疎遠になったことで「カウンター側とつながっているのでは」と、疑いの目を向けられるようになった。 「スパイ、裏切り者はたたき出せ」と面罵され、SNS (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上でも中傷が続いた。 結果的にヘイトデモのメンバーとの関係は終わった。

反省のきっかけ

男性の窮地を救ったのは、カウンター活動をする在日コリアン 2 世の男性 (52) だった。 ツイッターでメッセージを男性に送った。 「脅迫とか嫌がらせがあったらなんでも言ってこいよ。」 嫌がらせに屈して、再びデモに戻らないでほしい一心だった。

その言葉に男性は「自分が攻撃してきた在日コリアンがなんでこんなことを言ってくれるんだろう」と信じられない思いだった。 正直、ありがたくもあり、申し訳なくもあった。 この言葉をきっかけに、自身を省み始めた。 どうしたら許されるのか、尋ねた。 返信があった。 「許してもらおうと考えるのではなく、自分が何をしてきたかを書き連ね、許されなくてもいいから二度としないと決めてほしい。」

自分の何が間違っていたのか? 書きつづってネットにアップした。 何年も在日コリアンなどを標的に攻撃してきたこと。 在日コリアンは納税していないとか、通名で守られているというのはデマで、在日特権なんてなかったと知ったこと。 これらはヘイトデモ参加者をあおるデマで、完全に乗せられていたと気づかされたこと。 多くの人を傷つけてしまい、なんてバカなことをしてしまったのか - -。

男性は過去の自分に向き合うため、カウンターの人たちと連絡を取り、面会した。 取り返しの付かないことをしてしまい、ただただ申し訳ない、と伝えた。 「してきたことを忘れないで、幸せになりなさい」、「出会いを大切にして。」 掛けられた言葉に涙が頬を伝った。

ヘイトスピーチから決別して

男性は、ヘイトスピーチがあまりにもひどいから「ヘイトスピーチ対策法」ができたと理解している。 そして対策法により、表面的にはヘイト行為は減るかもしれないと思っている。 けれど、なぜヘイトスピーチがいけないのかという教育がないと、根本的な解決はないとも思う。

過去は簡単には消せない。 ネット上にはデモや街宣をする自分の映像が残る。 最近、アジア出身のアイドルのファンになった。 少し前の自分は、彼女たちを傷つけるようなことばかりしており、自責の念に駆られる。 新しい出会いがあるたびに、ヘイトデモに参加したことが発覚しないか、おびえている。 実際、男性の過去を知って離れていった人もいる。 ヘイトへの加担で得る物はなく、失う物ばかりだと思う。

いま、自らに課していることがある。 身の回りにヘイト発言をする人がいたら注意する。 そして、自分の行動が人を傷つけていないかどうかよく考える。 二度と思い込みで行動しない、と。 男性はヘイトスピーチを続ける人たちに伝えたいと、こう語った。 「一日も早くやめてほしい。 これ以上傷つく人を増やさないでほしい。 貴重な時間と出会いをムダにしないでほしい。」

傷ついたマイノリティーを忘れずに

<ヘイトスピーチ問題に詳しいジャーナリスト、安田浩一さんの話> 自分自身を批判的に語り、ヘイトスピーチをしてきたことを反省する人を彼以外にほとんど知らない。 彼の反省の言葉を信じたい。

彼のようにネットで何かを感じ取って、ついデモに参加し人間関係ができて、気づいたらヘイトデモの隊列のど真ん中にいたという人は少なくない。 実社会とヘイトデモの隊列にはそんなに大きな段差はないということだと思う。 ネット言論に端を発したメディアや政治家などが作り出す空気で、差別を一つ一つ学んでいく人が多い。 それらが、彼のような人を生み出してしまっているのではないか。

社会をかき乱し、亀裂と分裂を与え、人のことを傷つけても、やめれば本人は何事もなかったかのように日常を送ることも可能だろう。 しかし、傷つき絶望を感じ、被害を忘れたくても忘れることのできない多くのマイノリティーがいることを忘れてはいけない。 ヘイトスピーチとはマイノリティーの尊厳を奪う暴力であり、制度的にも被害救済が確立されておらず、かき乱された心の傷は容易にはいやされることはないからだ。 【後藤由耶】

- 毎日新聞 2017 年 6 月 2 日 -


ヘイトスピーチ動画を削除 大阪市が認定、グーグルに要請

大阪市は 2 日、ヘイトスピーチ抑止条例に基づいて 1 日にヘイトスピーチと認定した動画 1 本が、投稿サイト「YouTube」から削除されたことを確認したと発表した。 市は 1 日、サイトの運営会社「Google」にメールとサイト上の連絡機能を使い、削除を要請。 2 日朝にサイトを確認すると、「この動画はユーザーにより削除されました」と表示されていた。 市によると、1 日夕時点で同社からの返答は届いていないという。

同社広報部は取材に対し、「特定の動画や投稿者についてはコメントを差し控えている」とした。 そのうえで「民族に基づいて特定の集団に関する悪意のある差別的なコメントを投稿することは認められない。」などと掲げるガイドラインを示した。

- 朝日新聞 2017 年 6 月 3 日 -

... - 43 - 44 - 45 - 46 - 47 - 48 - 49 - 50 - 51 - 52 - 53 - ... - Back

inserted by FC2 system